都合よく終わらない年度末

雑記。項目ごとにざっと。

PCトラブル。メインなので長い。
綺麗に年度末を迎えられると思いきや、PCの不調をきっかけにあれよあれよとトラブルが波及していった。
5年弱使用していたiMacからMacBookProに乗り換えた、という日記を2週間前に投稿したが、その直後にモニターの不具合が発覚。
無償修理になり、4日ほどで返ってくる。
しかしクリーンインストール状態のため、バックアップを入れ直す必要がある。
ここで大問題、バックアップデータのバージョンが新しいため、Mac本体もOSアップデートをする必要がある。
すんなりアップデートが終わればいいものの、なんと108エラーという、詳細は省くがこちらではどうしようもないエラーが発生。
修理から返ってきたPCが壊れていた。また修理に出すことに。
しかもソフトウェア的な問題とのことで、じっくりと検査されているとのこと。5日経過した段階で一旦電話してみたが、返ってくる様子は微塵もない。

メインPCがトータル1ヶ月弱不在というのは流石に厳しい。
そこで偶然にも最近発売されたMac Studioがビックカメラで在庫あり。
修理に出している26万のノートPC、デスクトップのStudioは25万。近い値段で性能差は2倍ぐらい違う。
(特に外付けUSBハブとか買わなくて済むという点では非常に助かる)
で、1ヶ月で2回も修理に出すようなPCが返ってきたとして、それを5年ぐらい使います?と言われると、正直不安がつきまとう。
Mac Studio購入。メモリ32GB、SSD512GB。USB-Cが6つとAが2つ。無敵過ぎる。

f:id:lisk:20220326213226j:plain

あまりにも突然購入したので、配置は完全に迷っている。
上にHDDは地震が怖いし、オーディオインターフェースでも載せようかな…。

で、第2のトラブル。Mac OS Montereyにアプグレしてから、外付けHDDのスピン停止までが速い。
適当なフォルダ開いて30秒ぐらいブラウザ見て、またフォルダにアクセスすると「ウィーン」と始まり、レスポンスに6秒。これキッツイって…。
確かに数秒かかるのはHDDの宿命だが、すぐにスピン停止するのはどうなのよ。
ケーブルやケースも変えてみたが、同様の症状が発生する。
使用しているHDD「東芝MN08ACA14T /JP」相性が悪いのかな…。
Xcodeで強引にシステムを書き換える方法もあるらしいが、リスク的にもそれは最終手段にしたい。

汎用的にデータ移動で使っていた外付けSSDをふと使用する。速い…。
もうSSD2TBを3つとか買って、データ保管庫のHDDとで使い分ける必要性がついにやってきたかもしれない。

ちなみにApple製品をわざわざ公式で購入する唯一のメリットとして、返品を受け付けている点がある。
自分みたいに他所で買うと、初期不良でも即交換にはならず、修理を待つことになる。トラブルを少しでも避けるためならば、公式購入は選択肢に入る人もいるだろう。今回は在庫の都合上、ポイントも付くビックカメラで購入した。

池袋へ。

f:id:lisk:20220326213233j:plain

諸事情で行く用事があり、帰りにSoupstockTokyoへ。
胃もたれしないけれど量は見た目以上にあるし、ヘルシーで値段も1000円ぐらい。美味しいまともなランチを食べたいときはここ一択になる。

f:id:lisk:20220326223044j:plain

推し作品「リビルドワールド」の新刊。400ページ以上あるが一瞬で読み終わる。PCが壊れたタイミングである意味助かった。なんと来月に下巻が出る。良い…。
web掲載と内容がかなり変わってきているので、新鮮な気持ちで読める。

 

コロナワクチン3回目を接種。39度まで上がる。
前回が39.2か3で、ほぼ同じぐらいの苦しみを味わう。関節痛が一番キツい。
座りながらどうにか楽しめるコンテンツとしていくつか映画を観る。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

地獄の黙示録 特別完全版 [ マーロン・ブランド ]
価格:1094円(税込、送料無料) (2022/3/26時点)

楽天で購入

 

地獄の黙示録」と「トップガン」の2作。
前者は有名どころとして一度は観ておきたいと思い、アマプラで100円レンタルだったので視聴した。ベトナム戦争のグロテスクな描写が多々あったが、エルデンリングをプレイしていたので、視覚的な奇行具合に関してはあまり衝撃はなかった。
トップガンも同様の理由。ウマ娘に「マヤノトップガン」というキャラがいて、トップガン公式とSNS上でコラボしている。
なぜキャラがジャケットを羽織っているのか、当時の馬主やキャラデザに影響を与えるほど衝撃的な作品だったのであれば、観ておきたいと思い視聴。同じくアマプラ。
完全に知らなかったんですが5月にトップガンの新作映画が出る。タイミングとしては良かったかもしれない。

本来ならば今日あたりの日記でエルデンリングクリア、綺麗なスクショ、とかやりたかったが、とにかく難しい。もう60時間ぐらいプレイしている。
次の更新までにはクリアしたい。オープンワールドゲームとしては「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」と同じぐらい楽しめている。

年度末の仕舞い

雑記。項目ごとにザッと。

 

MacBookPro16インチを買う。
アキバ流通という店で店頭支払い・受け取りをすることに。
価格.comの最安価層ではクレカが使えない店が多い。しかしこの店は店頭でのみPayPay払いを受け付けており、じゃぁ行きますぅ?と思い有給取得。
秋葉原北側の1つ上である御徒町駅へ。こっちの方が近い。

f:id:lisk:20220312200005j:plain塩系ラーメンが食べたくなり、「富白 御徒町店」へ。麺がモチモチで美味しい。

昔は秋葉原に住むことに憧れを持っていた時期もあったが(シュタゲとか見て)、実際に住むことを意識しながら歩くと路地裏でも人通りが多い。いわゆる下町。この街をホームタウンにするのは厳しいかと感じた。あと家賃相場。

f:id:lisk:20220312200028j:plain

右上にチラっと映っている現在使用中のiMac。性能としては申し分なかったが、在宅ワークになってから外部ディスプレイとして使用出来ない27インチモニターは、机上でスペースを取る。
そしてもう4〜5年使っているのでそろそろ故障のリスクが高まる。
などの理由が重なり、ノートタイプへの移行を決意した。

正直に言うと身軽になりたいという意識があった。
留学時、大学指定のMacBookPro15インチとMacBookAir11インチ、計2台を持ち込んだ。外国の地で故障したときのリスクを避けるための判断。空港の手荷物検査でベルトコンベアーの上にMac2つを置いたときの重装備感は今でも覚えている。とにかく重く、安心感があった。
そのときの「メインPCを常に持ち運べるように」という経験が、今になっても体に染み付いているような気がする。
来るか分かりもしない「いざ」というとき、あなたはiMacを避難所に持ち運ぶんですかと言われたらNoだし、メインPCを手放したとき、自分は憔悴するだろう。
わざわざ割高なノートタイプを選ぶ理由は、災害大国の日本において心の保険も兼ねている。

 

f:id:lisk:20220312195958j:plain

soup stock Tokyo。見かけたらよく入る。ちょっと高いけど凝っていて美味しい。
池袋に行くときはここか二郎の極端な2択かも。

f:id:lisk:20220312195955j:plain

近くにワッフル屋もあるので、よく持ち帰りをする。
休日はカフェラテを飲みながらお菓子を食べる瞬間が、唯一のリフレッシュタイムになっている。

 

ゲームの話。
エルデンリングを購入。久々のPS5ソフト。30時間ぐらいプレイしているがまだ終わらない。ゼルダ伝説ブレスオブザワイルドぐらいハマっている。クリアしたら思い出のスクショを日記にしたい。

f:id:lisk:20220312200013p:plain

またウマ娘の話。このゲームで一番好きな瞬間は走り出し。全員が横に並んでおり、絵になっているなぁと感じる。
ちなみに上のスクショは最終レースがダート中距離になったとき。1年近くプレイして初めての条件だった(一般的には芝で中距離かマイルが多い)。超レアだと思っている。

ヤフオク
100回以上利用しているが、ついにトラブルに遭遇した。
こちらが送った品が故障していると言われ、さぁどうするという展開。恐らく輸送時に壊れたと思われる。
しかしお互いビジネスライクな文章でやりとりを行い、具合的に無償交換の対象のようで、こちらの領収書を渡して解決した。
かなり嬉しかったのが、やりとりの終盤で「評価・丁寧な梱包・文章からして意図的に不良品を送りつける方とは思えませんので」といったメッセージを受け取ったとき。
普段から丁寧さを意識していたが、ついに報われたような気がした。っぱ世の中評価よ。
iMacヤフオクで売るつもりだけど、これ売ったらいよいよ引越し先探しかなぁ…。

 

来週は3回目のワクチン接種。
前回は39度越えの熱が出たり腕や関節が痛んだりと散々だったので、今回も覚悟している。前回はロキソニンSプレミアムに助けられたので、今回もストックしておかねば…。

汎用性を求める

雑記。項目ごとにザッと。


半額のピザ。

f:id:lisk:20220213180946j:plain

ドミノピザがニューヨーカーサイズの半額クーポンを配っていたので使用。いつもはLサイズのみなので珍しい。
そしてトッピング2倍。結果は写真の通り。チーズがサラミで覆われてしまい、ソーセージが散乱していた。これを見る限りトッピングは「気持ち2倍」ではなく「仕様通りに2倍」にしているのかなと感じた。
そしてニューヨーカーサイズは2倍トッピングにしなくてもいいかな…と思った。

 

カメラの買い替え。

f:id:lisk:20220212004939j:plain

長年愛用してきたSONYアルファシリーズのボディ・レンズをそれぞれヤフオクで売却。
そしてコンパクトデジタルカメラである富士フィルムのX100Vを購入。
一般的にはグレードダウンなのかもしれない。
しかし気軽に持ち運べるようになり、カメラ趣味が戻ってきたように感じる。

売却額が結構な値段になったので、買い替えても十分なおつりがきた。

f:id:lisk:20220213180933j:plain

好きな位置から光を発せられる「オフストロボ」という撮影スタイルが気に入っていた。カメラ内蔵フラッシュでは正面からしか焚けないので。
売却相場が雀の涙なので、なら一応持っておくかと踏み留まる。
sony用とはいえコマンダーだけ買い換えれば富士フィルムでも使用可能とのことで、中古で購入し接続。
あとは長い時間をかけてカメラと共に慣れていこうと思う。

 

ウマ娘のクレーンゲーム。

f:id:lisk:20220213180956p:plain

何度も頭痛を引き当て絶不調。もう無理じゃんと思い半ば投げやりにおでかけ連発。すると久々にクレーンゲームイベントを引き当てる。一瞬にして癒される。

 

クレカ。
楽天ゴールドカードをメインで使用しているが、ポイントの還元が年々減っているので別の会社にしようと模索している。
PayPayは最近調子良いようなので、PayPayカード作っちゃいます?と考えている。ヤフーショッピングとも相性が良く、「5のつく日」など狙いを定めれば10%以上の還元が期待出来る。
しかしセキュリティ的な面であまりクレカを増やしたくないという気持ちも正直ある。足踏み状態。

 

Macをどうするか。
iMac27インチはwindowsやゲームのサブモニターとして使用出来ない。在宅になり、WinとMacを切り替えられないその筐体はテーブル右半分を丸々と占領する。
imacのOSを更新してから挙動が不安定になり、mac miniの新型かmacbookproに買い替えたいと、常にアンテナを張っている。
そもそもimacはでかい額縁・サブモニタとして使用出来ない・故障してもapplestoreに持ち運べないのでケアの恩恵に与りづらいなど、筐体の非汎用性に不満がある。
当時はハイスペックだったが、もうM1チップも出ているのでiMacを無理して使用する意義も薄まっている。
Mac製品は買い替え時期が読みづらい。リーク情報も割と外れている印象がある(Mac Mini M2が出る!と言われ結局出ずノートのM1Pro・Maxが出る)。
賃貸の更新が8月なので、引っ越しするならそれまでに手放したい。あと数ヶ月で判断したいと思う。
買い替えだから全額ではないとはいえ、高い買い物が続く…。

雑記

項目ごとにザッと。

とあるPJのオンライン打上げがあり、食事が宅急便で届いた。こういったサービスも最近普及しているらしい。
非冷凍でも腐らないよう、おせち料理的な常温でも食べられる食材が多め。
しかし量が足りず、恐らくお酒を飲みながら摘むことを想定していると感じた。下戸の自分には物足りない。
会社持ちとはいえ結構な値段だったため、出来れば食事券的なモノを配布してくれた方がコスパ良かったのにと思う。政治的な要素も絡んでいたのだろうか。

 

先週微熱が出た。と上長に伝えたら入社以来トップクラスの反応をされた。ついにコ○ナかと。しかし平熱がいつも36.8ぐらいあるので37度は誤差の範囲じゃないかと伝えたら、まぁ体調には気をつけようという話で落ち着いた。雑談のノリで話すべき話題ではなかったと反省している。

 

中古で売れるモノはショップではなく、ヤフオクで1円出品している。最近だとバックアップに使用していたHDDなど。手間は梱包ぐらい。
出品経験して分かったこととして、
・送料は落札者負担にしても最終価格は相場と大して変わらない。
・高価なモノ以外、値段設定を巧妙にしたところで結局1円出品と大差が無い。
・即決にすると評価の悪い人の入札削除など対応が出来ないので、入札者が複数発生する一円出品が無難。
メルカリでもヤフオクでも評価が大事になるが、微妙な人の入札は削除している。なんだか賃貸の入居審査をしている感覚(したことない)。

 

カメラを売る。
学生の頃から続けてきた趣味だが、手元のハイエンド機の出番が激減した。
理由はiphone。12ProからはApple ProRAWという保存形式が選択出来るようになり、photoshopスマホ版アプリと組み合わせれば、片手で加工(RAW現像)が出来る時代になってしまった。
対して一眼レフは湿度やチリの混入など繊細であり、資産価値を維持するには手入れが不可欠。
しかしもう撮りたい要素・やってみたかったこと、などはやり尽くした感がある(特に承認欲求の薄れは大きい)。
トドメとなったのはソフトの進化。AIによるノイズ除去・高画質化は今やもう身近な存在となっている。
自分はほぼ毎日フォトショを触るぐらい徹底的デジタル加工派なので、「このレンズは色が優しくて」的な要素・レビューに魅力を感じない。
特に「この本体とこのレンズで風景を撮りました!」→めちゃ暗くてピントもズレていて何を伝えないか不明瞭な写真。なんてパターンを見掛けると、自身の思い出第一の道具だよなぁと強く感じる。

といった要素が重なり、もう一眼レフはいいか、となった。今は機材よりもソフトウェアをどれだけ使いこなせるかの時代だと勝手に思っている。将棋の藤井さんもつよつよPCでAI活用して勉強されているし。
ちなみにカメラはα7R IIというソニーのミラーレス。1枚撮影するごとにRAWデータが85MB、一緒に書き出されるjpgが4MB、計90MB。そりゃHDDも圧迫する。
とはいえ解像度が高いおかげで加工耐性も強かった。前述した通りソフトが強くなってきているので、解像度の恩恵も薄れてしまった。これがトドメ。

売ったお金で無難なコンパクトデジタルカメラでも買おうかなぁとも思っている。結局また買う流れ。
いやその、一眼は重いしデカいのでちっちゃいのにしたい…。